间违う和间违える

2025-04-16 13:35:32
推荐回答(1个)
回答1:

Q「间违う」と「间违える 」とは、どう违うのでしょうか。

A 非常に微妙な违いがあります。「间违う」は「正しい(あるべき)状态から外れていること」、「间违える」は「AとBとを取り违えること」がそれぞれ意味の中心になっていると言えます。

【解说】
まず「间违う」は、ある「正しい状态」があるのにそのようになっていない、というときに使われます。例えば「人として间违った道を歩む」の场合、「道义的に正しい生き方」というものがあるにもかかわらずその道を歩んでいない、ということを表します。この场合、「人として间违えた道を歩む」とはふつう言いません。
一方「间违える」は、ある2つのものについて「取り违える」ことを表します。「ブーツの左右を间违えて履いてしまった」と言った场合、「右と左とを取り违えてしまった」という意味になります。ただし、右用は右足に、左用は左足に履くのが正しい履き方だ」というニュアンスがあれば、「间违って履いてしまった」と言うことも可能です。
何かの试験を受けたときに、「あるべき正解から外れた」という意味では「答えを间违った」ですし、「正解はAであるのにBと书いてしまった」という意味では「答えを间违えた」ということになります。多くの场合には両方とも使えることが多いのですが、とらえ方が违うのです。
なお名词の形になると、どんな场合でも「间违え」より「间违い」のほうが多く使われるようです(例「〔间违い/间违え〕を见つけた」)。

Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation)