日语中辺り和周り的区别?

辺り和周り的区别及各自用法,最好有详细的例子。
2025-04-07 02:56:08
推荐回答(1个)
回答1:

除了意思上的区别上外,用法上周り 前面多用 の 。。。の周り 周り 日 【まわり】 【mawari】◎ 【名】
(1)周围。(周囲。)
  この木の周りは2メートルある。/这棵树有两米粗。
  周りの人々。/周围的人们。
  身の周り。/身边。
(2)附近。(あたり。)
  テーブルの周りに座を占める。/围着桌子坐下。
  池の周りを回る。/环绕池子转。
  家の周りをうろつく。/在房子附近徘徊。
(3)圈。比较物体周边的大小时所用的量词。(物事の大きさなどを比较するとき、その程度・段阶を漠然と表す。)
  一周り大きい。/大一圈。
辺り 日 【あたり】 【atari】①
【名】 (1)附近;周围。(付近。近所。近く。一帯。周囲)
  辺りを见まわす/环顾周围。
  辺りにだれもいなかった/附近没有一个人。
  威风辺りをはらう/威风凛凛。
  王府井辺りに売っているだろう/大概王府井一带会有卖的吧。
(2)大约,上下,左右,差不多那样,……之流,……之类。(时间・程度などの大体を示す)
  次の日曜辺りには来るだろう/大约在下星期天左右会来的吧。
  千円辺りとみておけばだいじょうぶだ/照一千日元左右来估计就不会错的。
  适任者といえば陈君辺りだろう/若说合适的人似乎只有小陈(那样的人)。

《相关惯用句》
辺りを払(はら)う/威风凛凛。(威势があって、他のものを身辺に寄せつけない)