翻译一段话

2025-04-14 17:02:01
推荐回答(4个)
回答1:

谢谢老师这2个月的课,因为老师夹中夹日的上课方式让我听的很明白,补充的知识让我对日本的文化有了粗浅的认识。 还有歌片、碟片,让我意外又感动,最后,一想到说的不标准又很烂,想想还是很惭愧的,我还是要多多努力学习日语呀,我自我介绍一下吧。

私はこの场を借りて、先生に感谢の意を表したいと存じます。この2か月、先生は中国语や日本语を交えて教授する方法に感心し、そのおかげでよく授业の内容を理解できていおり、とりわけ追加内容で日本文化に対するイメージを何となくできているようです。

また、歌だったり、テレビだったりの使用もとても効果的だと思います。しかしながら、全く不器用ですが、私はまだ日本语をぺらぺらとは话せません。にもかかわらず、先生のご期待に応えられるように顽张りたいと思います。

それでは、自己绍介させていただきましょう。

兄弟,我觉得对于你来说有答案和没答案没有什么区别。
这么多的回答中,哪个是最贴切的估计你也不是很快就能拿准的吧。
呵呵。
信息时代的便利也带来了信息时代的困惑,歪引古人的话“无为有时有还无”。就算是机器翻译可以代替人的翻译了,相信翻译出来的结果也不只是一百二百个吧。所以说,到什么时候,提高自己的能力才是硬道理这句话是没错的。

回答2:

谢谢老师这2个月的课,因为老师夹中夹日的上课方式让我听的很明白,补充的知识让我对日本的文化有了粗浅的认识。

先生からこの二ヶ月の授业(じゅぎょう)を教(おそわ)わって本当にありがとうございました。先生は中国语と日本语が混(ま)じった授业方式を采用(さいよう)して、私がよくわかりました、补充(ほじゅう)知识(ちしき)は日本の文化(ぶんか)に対(たい)して浅(あさ)はかな理解(りかい)がありました。

还有歌片、碟片,让我意外又感动,最后,一想到说的不标准又很烂,想想还是很惭愧的,我还是要多多努力学习日语呀,我自我介绍一下吧。

また、歌(うた)のCD光(ひかり)ディスク等は私に意外(いがい)で感动(かんどう)させまして、最后(さいご)、自分は日本语を话(はな)すのが标准(ひょうじゅん)ではないですし、下手(へた)ですし、それを考(かんが)えてみればちょっと耻(は)ずかしいです、やはり一生悬命(いっしょうけんめい)顽张(がんば)らなければならないですね、それでは、自己绍介(じこしょうかい)させていただきましょう。

请参考吧。

回答3:

先生、この二ヶ月间、热心に授业していただいて、感谢しております。时には日本语で、时には中国语で说明くださる独特なやり方のおかげで、私は授业内容をはっきり分かることが出来ました。そして、いろいろな知识を补充していただいて、日本文化も多少知るようになりました。それだけじゃなく、歌や、ビデオなども役に立って、意外にうれしくて、感动していました。本当にありがとうございました。残念なことに、私はまだ日本语で上手に话せなく、耻ずかしいですね。まだまだ日本语をしっかり勉强しなければならないですね。じゃ、これから日本语で自己绍介をさせていただきます。

回答4:

先生(せんせい)、この二ヶ月授业(じゅぎょう)して顶(いただき)ありがとうございました。先生が中国语と日本语を挟みながらの教え方はとても分かりやすです。补助(ほじょ)知识も私にとって日本の文化に触れることができました。
それから日本の歌と はとてもびっくりしたと同时に感激させて顶きました。最后に自分のめちゃくちゃな日本语の话し方が考えると耻ずかしくなります、これからは私は沢山努力して勉强していきます、
私は自己绍介(じこしょうかい)させていただきます。
(在这儿为什么突然说自我介绍啊?)
要说也要加上転折语 例:话変わりますが・・・